療法食ドクターズシリーズをご購入の飼い主様に嬉しいお知らせです。

ドクターズ公式ホームページで飼い主様が直接ご購入できるようになりました。

<公式ホームページ>https://drs.nosan.co.jp/shop/default.aspx

なおかつ、配送は飼い主様の自宅へ直送!3個買うと1個タダ!

公式サイトでの購入には、動物病院コードが必要ですのでご注意下さい。

○森 動物病院 契約動物病院コード:病院受付でお伝え致します。

※ご注意 療法食は選択を誤ると著しく健康を害する恐れがあります。療法食の処方には必ず獣医師または動物看護師にご相談いただく必要があります。

院長の水谷の取材、インタビューの記事がEPARK D’sインタビューに掲載されました。宜しければご覧ください。

予防シーズンに入り、インターネットと電話での診療予約が取りづらい状況となっております。その場合のご対応について以下の通りご理解のほど宜しくお願い致します。

  • 重症患者様について

随時受け入れさせて頂きます。直接来院の受け、その旨をお伝えください。

  • 予防接種や予防薬受け取りの方

待ち時間を頂きますが、随時受け入れさせて頂きます。

  • 初診の方、再診の方、軽症の患者様

誠に申し訳ありませんが、可能であれば午後診もしくは翌日以降での受診をお願い致します。初診の方も、一度飼い主様だけご来院頂きカルテを作成して頂きますと、翌日から予約システムをご利用可能です。

  • ご都合により、本日以外での来院が難しい患者様

わずかながら、当日枠のご用意があります。ただし先着順となりますので、まずはお早めに来院して頂き受付を済ませて下さい(お電話での受付はできません)。当日枠が全て埋まってしまった場合には、残念ながら診察をさせて頂くことができませんので、ご了承ください。

その日の診察可能件数を大きく上回る場合、手術予定患者様への影響が出ます。また診療のクオリティーにも大きく影響が出ます。

誠に身勝手極まりないお願いで大変恐縮ですが、診察件数制限をさせて頂く場合がございますので、何卒ご容赦ください。

みなさま、まだ少し肌寒いですがいよいよ春本番ですね。新元号も「令和」と決まり、新しい時代が始まります。

さて、日頃から当院の予約システムをご活用頂きありがとうございます。

予想を超えてたくさんの方がすでにご利用を頂いており、感謝しかありません。

とは言え、当院の患者様すべてに予約システムを周知することは難しく、春に狂犬病予防注射など予防目的だけで来院される方も大勢いらっしゃいます。

当日枠も確保しておりますが、それが埋まってしまった場合には、どうしても 予約を頂いている患者様の間に入れこませて頂くしかありません。

予約システムをご活用いただいている常連様へは申し訳ない限りですが、それほどお待たせすることはありませんのでご容赦ください。この春にシステムを広く周知できれば、来年以降の混乱は減るかと思います。

ご迷惑をお掛け致しますが、なるべく予約の方を優先することは変わりませんので、どうぞご理解のほどお願い申し上げます。

院長

2月20日で、林崎拓真先生が当院を卒業となりました。

先日、笑顔と涙の送別会を行いました。

離れ離れになるのは本当に寂しいですが、自分の弟子が開業するのは感慨深いです。

林崎先生なら必ず最高の院長になれます!みなさま、これからも応援してあげて下さいね!

 

12月18日より順番予約システムを導入致します。

<インターネット順番予約URL>

https://e.inet489.jp/mori3952/yoyaku/login.cgi?recno=&birth=

<順番予約専用電話>

 050-5840-1082

待ち時間の短縮、駐車場での混雑が緩和される便利なシステムです。

最初はお互いに不慣れでご迷惑をおかけするかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

 

みなさま、土曜日から3日間、院長不在で大変ご迷惑をおかけしました。

遅めの夏休みを頂戴して、先代院長の森 茂雄先生に会いに、家族で長野へ行ってきました。

森先生は本当にお元気で、先日は青森の八甲田に登山に行ってきたらしいです。

畑仕事もされていて、森先生が自分で畑で作ったジャガイモやスイカも頂きました。

夜は二人で酒盛りです!

自分で贈ったワインを森先生よりも自分が飲み過ぎるという愚行を今年もおかしましたが、本当に楽しい一夜でした。

そうそう、隣の柴犬がどうやらアトピーのようで、散歩のついでに森先生が診察?されている様子を見れて感激しました。

まだまだ伝説の獣医は健在でしたよ!アドバイスを受けた柴犬の飼い主様は幸せですね(^ ^)

森先生からエネルギーをもらい、気が引き締まる思いで帰ってまいりました。

これからも歴史ある当院をどうぞ宜しくお願い致します。

 

院長

こんにちは、動物看護師の藤田です。

 9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますが、飼い主様、ワンちゃん、ネコちゃんも体調崩されていませんか?

 

 さて、今回は手術後の管理の一つ『傷口を舐めない!』という事に着目して、お話したいと思います。

 

 今までの、保護方法としては『エリザベスカラー』を着ける!という事が主流でした。

 しかし、飼い主様から

 『苦しそうで、可哀想…』

 『ご飯が食べにくそうで、可哀想…』

 『動きにくそうで、いろんな所にぶつかってしまう…』

 など、おっしゃっていただくことが多くあり、そうした飼い主様の優しさから、エリザベスカラーを外してしまい、傷口を舐めてしまい、逆にエリザベスカラーを着ける期間が延びてしまうというトラブルもあり、今回はエリザベスカラーに代わる物として・・・

 

『エリザベスウエア』を紹介したいと思います。

 

この『エリザベスウエア』の利点として

『傷口をカバーして、舐められなくする』

『傷口が汚れることを防ぐ』

『傷口が見えない事で、飼い主様の可哀想なことという気持ちの負担を減らせる』

『排便排尿をウエアを汚すことなく出来る設計になっている』

など、ワンちゃんやネコちゃんの負担を減らせる=飼い主様の気持ちの上での負担を減らす事に繋がるのではと考えています。

 

飼い主様の『怖いこと』『可哀想』『不安』な気持ちと

『でも、病気を治したい!』『これからの生活のために!』

ならば、少しでも術後は快適に暮らせるように『エリザベスウエア』はいかがでしょうか?(手術の部位によってはウエアではカバーできない部位もありますのでご注意ください。)

 

※レンタル料金や購入料金はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

ワンちゃんネコちゃんと飼い主様が長く快適に暮らせるように、お手伝いできたら、幸いです。

こんにちは、動物看護師の松本です。

毎日暑い日が続き夏本番になってまいりました。

夏といえば、ワンちゃんもねこちゃんも熱中症に注意しなければなりません!

特にワンちゃんは暑さに弱いため、人でも暑いと感じる気温だとワンちゃんにとってはかなりツライ状態です…。

お散歩の時間なども朝・晩のなるべく涼しい時間帯に行きしょう。

日中に散歩に行くと熱中症も注意しなければなりませんが、アスファルトの熱で肉球がやけど状態になったりする可能性もありますので、日が落ちてから行く・涼しくなってから行くというのを心がけて散歩に行くようにしましょう。

お留守番の時間も重要です!

可能な限り、24時間弱冷房を入れておきましょう。

「犬 熱中症 イラスト」の画像検索結果

 

・いつもより呼吸が荒い

・ふらつきがある(ぐったりしている)

・体が熱い

といった症状がみられたら熱中症かもしれません。

まずワンちゃんを風通しの良い涼しい場所に連れて行き、体に水をかける、濡れたタオルを被せて、上がり過ぎた体温を下げてやりましょう。保冷材も使えますよ。

冷やす場所は「首」「前足の付け根」「後ろ足の付け根」といった、動脈が通っているところが効果的です。

 

また、病院までの道のりや、長時間の移動、車内での放置なども注意してください!

 

今年の夏もとても暑い日が続きますので、飼い主様も体調に気をつけて乗り越えましょう!

こんにちは。動物看護士の市川です。

春の健康診断のお知らせです。

3月から開始していましたキャンペーンですが、残り数日!

6月いっぱいまでの期間限定です。

血球計算+生化学検査19項目が

通常価格 ¥13000→→→が、 ¥7500 となっています!!

早期発見! 是非この機会に検査をおすすめします。

 

☆予防も忘れずに☆

ノミ・マダニのピークシーズンに突入します!

お散歩中、草むらにいきませんか?草むらからターゲットを探しています・・・。

ノミ・マダニから愛犬・愛猫を守る為に!予防しましょう!

とっても簡単にできます♪

当院では、おやつタイプ・スポットタイプをご用意しています。

フィラリアも一緒になった、オールインワンタイプもあります。(当院イチオシ)

詳しくは、スタッフまで。

月別

診療時間

午前

9:00-12:00

午後

16:00-19:00

土曜
9:00- 15:00
祝祭日
10:00- 12:00
休診日
木・日曜日

診療予約システム

森動物病院

三重県鈴鹿市算所5-12-11
(近鉄平田線・平田町駅 から東方面へ徒歩10分)

TEL:059-378-3952

FAX:059-378-3954

求人情報

求人情報をブログ内で掲載しております。詳細はこちらをご参照ください。

このページの先頭へ