10月 休診日のお知らせ / 海津先生 産休のお知らせ
10月の休診日のご案内をさせて頂きます。土曜日の臨時休診がありますので、ご注意下さい。
* 10月10日(土曜日) 臨時休診 とさせて頂きます。
*10月12日(祝日月曜)は、午前10時~12時まで診療しております。
ご迷惑をお掛け致します。
<海津先生 産休のお知らせ>
海津先生が10月下旬から産休に入ります。それまでは火曜・土曜を中心に出勤しておりますが、
体調次第で休ませて頂きますので、事前にご確認下さい。
出産後は、しばらくしてから復帰予定ですので、海津先生ご希望の患者様には、
温かいお心でお待ち頂ければ幸いです。
9月 休診日のお知らせ
9月の休診日のご案内をさせて頂きます。
シルバーウィーク期間のみ臨時休診がありますので、ご注意下さい。
9月20日 | 9月21日 | 9月22日 | 9月23日 | 9月24日 |
(日) | (月) | (火) | (水) | (木) |
休診 | 臨時休診 | 10時~12時 | 10時~12時 | 予約診 |
*9月21日(月)だけ臨時休診となります。
*9月23日(水)、院長の診察は11時までとなります(それ以降は洞田先生の診察)。
*9月24日(木)は予約診察制になりますが、重症患者様は当日も受け入れます。なるべく午前・午後の早い時間帯でご来院下さい。
<シルバーウィーク期間中の緊急対応>
申し訳ありませんが、今回は名古屋大須の緊急診療所のご利用をお願い申し上げます。(夜間のみです)
社団法人 名古屋獣医師会
夜間動物緊急診療所
住所 : 〒460-0011 名古屋市中区大須4-12-21 名古屋市獣医師会館1F
診療時間 : 午後9:00~午前2:00 年中無休
電話番号 : 052-263-9911 (必ず事前に電話連絡をしてください)
(鈴鹿市中心部より自動車で高速道路を利用して約1時間です)
ブログ3連発! その③:森先生に会いに行ってきました
ブログ3発目、ラストです!
先日の8月2日、長野の森先生に会いに行ってきました。
森先生にお会いするのは1年ぶりです。
何にも変わっていませんでしたよ~相変わらずパワー全開です。
1年ぶりだと、お互いに積もる話があり、会話は絶えません。
森家も大集合して頂き、奥様、息子さん2人、お孫さん3人、その他もろもろ大所帯でした。
長野はやはり良いところです。恒例の蕎麦ツアーでは、今年も美味しい所へ連れて行って頂きました。
森先生にお会いする度に、まだまだ自分の院長としての度量や、人間としての器が小さいなぁと気付かされます。
今年も森先生からパワーを頂きました!
これからも最先端の技術を導入して、地域の患者様に貢献できるよう励みます!
ブログ3連発! その②:森先生の頭に毛が生えた!?
ブログ2発目は、世にも奇妙な?話です。
当院の病院入口、外待合のベンチ近くにある「病院ロゴ」で面白い現象がおきて、一部で話題沸騰です。
当院のロゴは、言わずもがな先代院長の森先生の似顔絵で出来ているのですが、
忠実に再現されているので、ロゴのモリ君の頭には毛がありません。
そこへ…1羽のツバメがやってきて、植毛…いえ、巣を作り始めたのです。
ご覧下さい。
森先生、良かったね(笑)
写真提供は、当院のゴウちゃんの飼い主様、山田さんです。最高のショットをありがとうございます。
無事に子ツバメは飛び立って行きました。いまは素敵な「ズラ」だけが残っています。
ブログ3連発! その①:清水さん祝卒業
ブログの更新を忙しさに負けてサボっておりました。業務連絡だけの寂しいブログになっていたことをお詫び致します。
さてさて、7月~8月は色々なことがありましたので、ご報告させて頂きます。
まず、当院の動物看護師の清水さんが、7月をもって卒業となりました。
彼女は僕が病院を引き継いでから、初めて自分だけの判断で採用したスタッフです。
言わば愛娘のような存在で、きびしく指導してきました。
彼女は人見知りなタイプで、どちらかと言えば受付業務などは向いていない方でした。
不器用で、誤解も受けやすい子でしたが、内に秘めた闘志、負けん気は僕以上だったかも知れません。
今ではどんな仕事もこなす、なくてはならないスタッフにまで成長してくれました。
彼女は東京で自分の夢を叶える為に旅立ちます。
君に幸あれ!!
8月 お盆休みのご案内
● お盆休み
8/15(土)・16日(日) お盆休みを頂戴いたします。 17日(月)から平常通りです。
*今回は緊急対応ができません。重症の患者様は夜間ではありますが、名古屋大須の夜間動物緊急診療所を受診して下さい。
午後9時から午前2時まで年中無休で診てくれます。必ず電話で事前に予約の上、受診して下さい。月曜日以降で当院が治療を引き継がせて頂きます。
夜間動物緊急診療所 〒460-0011 名古屋市中区大須4-12-21 名古屋市獣医師会館1F
TEL 052-263-9911
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
6月/7月 休診日のご案内
6月から7月の当院の休診日のご案内をさせて頂きます。
●6月29日(月)臨時休診
●7月9日(木)午後休診 *木曜日は予約診ですので、午前のみ予約可能です。
ご迷惑をお掛け致します。宜しくお願い致します。
<病院からのお願い>
海津先生の休職に伴い、現在獣医師2名体制で診察をしております。
混雑する日も多く、待ち時間が長くなりご迷惑をおかけしております。
大変申し訳ありませんが、手術や処置の時間を確保するために、
診療受付は診察時間の10分前で終了とさせて頂きます。
(午前は11時50分/ 午後は6時50分で受付終了)
また、重症患者さま(自己判断で結構です)やセカンドオピニオンをご希望の方は、
なるべく平日の午前中にご来院下さい。
色々と注文が多くなって申し訳ありませんが、診療クオリティーを高く維持するため、
どうぞご協力下さい。
緊急連絡:海津先生 長期不在のお知らせ / 木曜日 予約診療化のお知らせ
当院の勤務医の海津直美先生が、体調不良の為、長期休職とさせて頂きます。
復帰時期に関しては未定ですが、長期となる見込みです。
突然のことで、海津先生担当の患者さまへは大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
海津先生不在の間は、院長の水谷または勤務医の洞田先生が診させて頂きますので、ご指名があればお申し付け下さい。
*追記(2015.7.2)
現在、海津先生が少しづつ職場復帰中です。火曜・木曜・土曜の午前中のみの勤務となります。
体調次第では予告なしにお休みとなります。ご希望の患者様は、前もってお電話でご確認下さい。
上記の通り、海津先生が長期不在の為、
当院の診療体制は、院長と洞田先生の獣医師2名体制となります。
スタッフのお休みの関係上、木曜日は院長1人となりますので、診察クオリティー維持の為に、
完全予約制とさせて頂きます。
予約診療は木曜日のみです。(他の曜日は今まで通り、予約制ではありません)
*木曜日の予約診療 ご利用案内
①前日までに診療予約をしてください。(お電話で予約を承ります)
②予約時間の10分前には待合で待機をお願い致します。
(前の診療内容によってお待たせする場合もあります)
③ご予約可能な診療時間は、基本的には今までの木曜日の診療時間帯に準じます。
(午前9時ー12時/午後4時~7時)
③担当医は全て院長となります。
以上です。
ご不便とご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。
今まで以上の診療とおもてなしが出来ますよう、スタッフ一同より一層の努力を続ける所存ですので、
今後とも森動物病院を宜しくお願い致します。
5月 休診日のお知らせ
こんばんは。GWもあっと言う間に終わりましたねー。連休を迎えるまではワクワクするのですが、結局は急患対応と手術に追われていました。ごめんよ子供たち、でもGWはどこも混んでるんだよ~。
さて、本題です。5月の休診日のご案内をさせて頂きます。
*5月は臨時休診はありません (院長不在もなくフル稼働です)
ただし、洞田先生不在の日がありますので、ご注意下さい。
*5月16日(土) 洞田先生不在 (院長と海津先生の診察となります)
土曜日なので、獣医師2人だと混雑するかも知れません。ご了承下さい。
スタッフ募集:獣医師1名 / 動物看護師1名
当院では、ただいまスタッフを募集しております。
①獣医師 1名(正社員またはパート)
経験、未経験は問いません。パートタイムでも構いませんので、育児などで一時休職している女性獣医師も歓迎です。
本人の希望にできるだけ沿った仕事をして頂きます。例えば、外科技術を磨きたい方には、様々な手術を丁寧に教えさせて頂きますし、学会やセミナーへの参加も費用を含めて全面的にバックアップ致します。雇用条件や待遇など、詳しくはメールでお問い合わせ下さい。獣医学生の見学も喜んで受け入れますので、お気軽にお越し下さい。
②動物看護師 (正社員またはパート)
現在募集は行っておりません。見学や実習は随時受け付けております。
*2015年10月13日 加筆